東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店

安心・安全と幸せをお届けして72年!ガスの熊谷化学グループ
03-3702-1111
  • メニュー

    • トップページ

    • 会社案内

    • 住まいの救援隊

    • 安心・安全な生活

    • LPガス

    • リクルート

    • 暮らしのノート

    • インフォメーション

暮らしのノート

記事一覧

【ガス屋さんのレシピ】あの「サラダチキン」を自宅で作ろう

 サラダチキン.jpg

今スーパーでもコンビニでも大人気の鶏のむね肉を使った「サラダチキン」。

そのまま切って食べるのはもちろん、アレンジ料理にも使えて大変便利な一品です。

材料もシンプルでご自宅で簡単にできます。

お好みの香り豊かなハーブを加えた自家製のサラダチキンを

作り置きメニューに加えてみてはいかがでしょう。

 

 

<材料>


・鶏むね肉・・・1枚300g~350g
・塩麹・・・大さじ1
*塩こうじがない場合は 塩小さじ1.5、砂糖小さじ1
・黒コショウ 適量
・乾燥ローズマリー 小さじ1

・ジッパー付きフリーザーバック アルミホイル

 

<作り方>


1)鶏むね肉の皮を取り除く。


2)1)のむね肉に塩こうじをすり込む(塩こうじがない場合は塩と砂糖をすり込む)。
*塩こうじを使うと柔らかく出来上がります。


3)2)に黒コショウを振りかける。


4)フリーザーバックに3)のむね肉と乾燥ローズマリーを入れる。


5)4)の空気をできるだけ抜き、冷蔵庫で半日から1日寝かせる。


6)5)に空気が入らないようにアルミホイルをしっかり巻く。


7)大きめの深鍋にたっぷり水を入れ、沸騰させてから、5)を入れ、浮いてこないように中ぶたでおさえて、ふたをして4分弱火でゆでる。

 

アルミホイルに包んで茹でる2.jpg

 


8)ゆで終わってからそのまま冷めるまで(40℃ぐらい)そのまま余熱でじっくり火を入れる。


9)取り出して、出来上がり。保存は冷蔵庫で。

 

 

*切ったとき、中心部まで火が通っていなかった場合は電子レンジ等で加熱してください。 

 

*作り置き惣菜として保存する場合は冷蔵庫で2~3日程度。フリーザーバックにスープが残っている場合は、捨てずに一度沸騰させてからサラダチキンとともに保存する。作り置きするときは、タッパにサラダチキンを裂いておくといろいろ使いやすい。

 

保存するとき.jpg

 

 

 

おすすめポイント.png

タイマー機能

設定した時間でガス火を自動消火するガスコンロのタイマー機能を使うと

他のお料理ができたり、ついうっかり火を消し忘れたということがなくなり

安全で効率のよいお料理ができます。


  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
    • 記事一覧(135)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 75
Yesterday : 90
Total : 315250
携帯サイト
東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店
03-3702-1111
  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
  • インフォメーション
©2023 熊谷化学株式会社. All Rights Reserved.