東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店

安心・安全と幸せをお届けして72年!ガスの熊谷化学グループ
03-3702-1111
  • メニュー

    • トップページ

    • 会社案内

    • 住まいの救援隊

    • 安心・安全な生活

    • LPガス

    • リクルート

    • 暮らしのノート

    • インフォメーション

暮らしのノート

記事一覧

【快適生活ノート】ガス式の食器洗い機なら節水、時短、清潔!

食器洗いイメージ.jpg

 

 大切な家事の一つ、毎日の食器洗いを機械任せにしていいのか…ちょっと前まで、そんな声もあった食器洗浄機。 

 

総務庁の平成26年調査では、3軒に1軒(30.1%、二人世帯)にまで普及が進み、最も多い福井県では4割にも達しています。

 

 

手洗いの8~9割も節水、ランニングも割安に

 食器洗浄機には、卓上型もありますが、主流はシステムキッチンへのビルトイン型です。一般にはキッチンの入れ替え時に組み込みます(新設)。でも、規格品なので、既設のシステムキッチンへもシンク下のスペースに簡単に入れられます(後付け)。

 迷うのはガス式にするか、電気式にするか…というところ。

 その前に、共通するメリットを紹介しましょう。

 

 *その1 手洗いに比べ、大きく節水できます!

 少量のお湯を循環させつつ勢いよく噴射するので、手洗いの8~9割減に。その分、水道代が大きく減り、電気・ガス・洗剤のランニングコストも減らせます。

 

 *その2 時短です!

 食後の家事が、例えば忙しい朝晩の2回、計40分ほどもパス(時短)できるので、大助かりです。
 

 

 

ガス式の良さは「いつも清潔!」

 

  ガス式の良さは、それらのメリットに加え、洗浄槽を高温のスチームで殺菌・消毒できること。また、機種によりますが、クエン酸や食酢を入れて運転する庫内洗浄コース、外気を浄化しながら取り入れるプラズマクラスター、銀イオンカートリッジを装着して大腸菌などを除去する高温すすぎ、さらに重曹洗浄などと充実しています。このため、いつも清潔に使えることが魅力です。

 電気式でもそうした機能を備えている機種がありますが、もともと高額商品であるうえに割高となります。

 使い勝手の面から言えば、食器が出し入れしやすいフロントオープンタイプか、かがまずに出し入れできるスライドタイプが選べます。


  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
    • 記事一覧(135)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 163
Yesterday : 90
Total : 315338
携帯サイト
東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店
03-3702-1111
  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
  • インフォメーション
©2023 熊谷化学株式会社. All Rights Reserved.