東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店

安心・安全と幸せをお届けして72年!ガスの熊谷化学グループ
03-3702-1111
  • メニュー

    • トップページ

    • 会社案内

    • 住まいの救援隊

    • 安心・安全な生活

    • LPガス

    • リクルート

    • 暮らしのノート

    • インフォメーション

暮らしのノート

記事一覧

【快適生活ノート】やさしい暖かさの床暖房を使ってみませんか?

床暖イメージ.jpg

 

新築やリフォームをした住宅から、ひと冬を越してよく聞かれるのが、

「床暖房を入れておけば良かった」という声。

でも、ご安心ください。床暖房は、既築でもカンタンに施工できます!

 

  

部屋全体が暖まる床暖房

  

エアコンの暖房をメインに使っていると、上半身はのぼせるほど暑いのに、足元は冷たい……。

そんなことはありませんか?

床暖房なら、足元を中心に暖めてくれます(伝導熱)。
そして体を芯から暖める遠赤外線が壁や天井に反射して広がり(ふく射熱)、
その結果自然な空気の流れができ(対流)、部屋全体が暖まります。
また、風を起こさないので乾燥が避けられ、ノドを痛めたり、
風邪を引いたりといったことも少なくなります。
さらにガス式の床暖房は、屋外に設置した熱源機(給湯器)で加熱した温水を、
居間などを循環させて暖房する仕組みで、優しい暖かさ。
電気式に比べて、立ち上がりが早いことも特徴の一つです。

 

  

既築の場合もご相談ください! 

 

床暖房は、新築はもちろん、既築もカンタンな工事で設置が可能です。

床仕上げ材には、フローリングのほか、畳、クッションフロアなどがお好みで選べます。

一般的には居間、キッチンに設置しますが、部屋の7~8割に入れれば“主暖房”になります。 

室内に暖房器具を置かなくていいので、部屋が広々と使えますし、安全・安心です。

お子様のいる家庭やお年寄り世帯には、特にオススメです。

表面温度が45度C以上にならないので、低温やけどの心配もありませんよ。


  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
    • 記事一覧(135)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 46
Yesterday : 90
Total : 315221
携帯サイト
東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店
03-3702-1111
  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
  • インフォメーション
©2023 熊谷化学株式会社. All Rights Reserved.