東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店

安心・安全と幸せをお届けして72年!ガスの熊谷化学グループ
03-3702-1111
  • メニュー

    • トップページ

    • 会社案内

    • 住まいの救援隊

    • 安心・安全な生活

    • LPガス

    • リクルート

    • 暮らしのノート

    • インフォメーション

暮らしのノート

記事一覧

【ガス屋さんのレシピ】バレンタインに!オシャレでかわいい「マンディアン」

2623267_s.jpg

 

 とってもカンタンなのにオシャレでかわいい「マンディアン」をつくってみませんか? ポイントは湯せんとテンパリングです。

 

 

<材料(10枚分)>

ミルクチョコレート 100g

湯せん用お湯 適量

アーモンド、かぼちゃの種、お好みのナッツ 適量

お好みのドライフルーツ等 適量

 

<作り方>

(1)ミルクチョコレートを包丁で細かく刻む。湯せん用のお湯をわかしておく。

(2)分量の3/4のミルクチョコレートを湯せんで溶かし、ゴムベラで混ぜながら40℃程度になるまで冷ます。

(3)残りのミルクチョコレートを少しずつ加えながら、ボウルに擦り付けるように混ぜる(テンパリング)。

(4)ミルクチョコレートをすべて溶かしながら、30℃くらいにする。

(5)広げたクッキングシートに直径5cmずつミルクチョコレートを丸く伸ばす。

(6)ミルクチョコレートが固まらないうちにお好みでナッツやドライフルーツをのせる。

(7)常温で置き、かたまったら完成。

 

 

<湯せんのコツ>

湯せんは沸騰したお湯では行わず、かならず60℃くらいのお湯を使います。

またボウル内にお湯が入らないよう注意して行います。

 

ゴムベラを持ちあげてチョコレートをたらし、ダマが残っているかどうか確認します。

 

<テンパリングのコツ>

テンパリングとは、チョコレートのなめらかさや光沢を出すために行う温度調節作業です。静かに混ぜながら行いましょう。

テンパリングのイラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
    • 記事一覧(135)
  • インフォメーション
スケジュール
カウンター
Today : 119
Yesterday : 211
Total : 317666
携帯サイト
東京都・神奈川県のプロパンガスなら熊谷化学株式会社 有限会社熊谷化学川崎店
03-3702-1111
  • トップページ
  • 会社案内
  • 住まいの救援隊
  • 安心・安全な生活
  • LPガス
  • リクルート
  • 暮らしのノート
  • インフォメーション
©2023 熊谷化学株式会社. All Rights Reserved.